◆◆◆第37回歴史セミナー◆◆◆

◆日時 令和7年(2025)9月14日(日)   午後1〜5時       

◆集合 ひと・まち交流館3階第4.5会議室

☆ 13:00 受付開始   
☆ 13:35〜15:10 第一部講演 協会員 冨永 正治今井 満

第二次長州征伐・大村益次郎の戦い方

政府軍の大部隊に対する大村益次郎に焦点を当て、時代背景、長州軍と幕府軍の構成・装備・戦法など、資料を用いて合理的な戦い方を説明してくれました。

休憩
☆ 15:20〜16:35 第二部講演 協会員 今井 満
霊明神社の由緒

村上宮司によるご講演。霊明神社の創建から幕末・明治維新の招魂祭に至るまで、秘蔵資料を用い、周辺情報も交えてお話しいただいた。元小学校教員でいらっしゃるとのことで、わかりやすいご説明であった。




TOPへ
 主催 京都史跡ガイドボランティア協会