チーム都
◎京の異界・魔界巡り
集合場所の東塩小路公園から渉成園→文子天満宮→市姫神社→高瀬川の小径をとおり東山の耳塚→若宮八幡宮→六波羅蜜寺→寿延寺→西福寺→六道珍皇寺→安井金毘羅宮へと歩きました。
チーム華
◎秀吉から幕末まで…もう一つの歴史舞台、伏見を歩く
近鉄電車で桃山御陵駅に移動→御香宮神社→龍雲寺→魚三郎→伏見奉行所跡→秀吉の指月城址→月橋院→観月橋→近鉄澱川橋梁→寺田屋→高瀬川南端→西岸寺→市電発祥の地→龍馬避難の材木小屋→薩摩島津伏見屋敷跡→大黒寺→丹波橋駅まで歩きました。
チーム雅
◎生誕1250年空海の偉業を訪ねる
東塩小路公園から不動明王院→綜芸種智院跡→伏見稲荷御旅所→東寺→矢取地蔵尊→羅城門跡→西寺跡→鎌辰稲荷→西大路駅近くまで歩きました。
チーム彩
◎京都駅から東へ・院政期から近代までの歴史を巡る
東塩小路公園から駅前の昭和天皇御大典祝図→羅城門復元模型→路面電車発祥の地→正行院地蔵堂→正行院→七条仏所跡→柳原銀行記念資料館→平清盛終焉の地→銭座跡→松明稲荷社→七条大橋と歩きました。
チーム都
チーム葵
